Skip to content

ようかん兄弟

脱出成功

  • ホーム
  • Toggle search form

国鉄色に続きスーパーやくも塗装になった381系やくもに乗ってきた

Posted on 2023年5月8日2023年5月8日 By mizu
国鉄色に続きスーパーやくも塗装になった381系やくもに乗ってきた

長崎駅から長崎新幹線と連絡特急で博多まで来ました。春休みということもあり、駅内は賑わっており、やくも号の指定券を回収するのに結構時間がかかってしまいました。 ここからは山陽新幹線に乗り岡山に出た後、最近往年のスーパーやく…

Read More “国鉄色に続きスーパーやくも塗装になった381系やくもに乗ってきた” »

1.日常

新しくできた西九州新幹線に乗ってきた

Posted on 2023年4月16日2023年4月20日 By mizu
新しくできた西九州新幹線に乗ってきた

この日は、2022年の9月に開業した西九州新幹線に乗車してきました。東京から長崎への鉄道アクセスはあまり良いとは言えないので飛行機で長崎まで飛びます。今回は折角なので始発のモノレールで向かいました。 出発の1時間半前のバ…

Read More “新しくできた西九州新幹線に乗ってきた” »

1.日常

目で見てわかる2進法

Posted on 2023年3月6日2023年3月6日 By ようかん兄弟
目で見てわかる2進法

試験の前に見ておきたかった。。

1.日常

ほとんど日帰りで行ける山陰高松旅行②

Posted on 2023年1月18日2023年1月25日 By mizu

投稿を編集 “ほとんど日帰りで行ける、国鉄色やくもとサンライズ号①” ‹ ようかん兄弟 — WordPress (youkanbros.com) の続きです。 部屋は天井はやや低いものの、面積は広く、居心地が良い空間でし…

Read More “ほとんど日帰りで行ける山陰高松旅行②” »

1.日常

全線復旧の只見線①(~只見)

Posted on 2023年1月11日2023年1月11日 By mizu

今日は2022年10月に全線復旧した只見線に乗ってきました 高崎駅から上越線で水上駅へ水上からは接続している上越線で越後湯沢駅へ向かいます 後続の上越線で小出駅に着くと信じられない時刻表が…1日5本で内1本は…

Read More “全線復旧の只見線①(~只見)” »

1.日常

ほとんど日帰りで行ける、国鉄色やくもとサンライズ号①

Posted on 2022年12月16日2023年1月25日 By mizu
ほとんど日帰りで行ける、国鉄色やくもとサンライズ号①

【今回の日程】 2022年4月5日 【今回のルート】 品川→東海道・山陽新幹線のぞみ号→岡山岡山→伯備線普電→米子米子→山陰本線普電→松江松江→山陰・伯備線特急やくも号→岡山岡山→瀬戸大橋・予讃線快速マリンライナー→高松…

Read More “ほとんど日帰りで行ける、国鉄色やくもとサンライズ号①” »

1.日常

エクストリーム鉄道旅行(長野名古屋京都金沢)

Posted on 2022年12月14日2022年12月14日 By mizu
エクストリーム鉄道旅行(長野名古屋京都金沢)

今回は卒業論文のデータのサンダーバード号に関する資料を回収するために京都~金沢間、当該特急に乗るのですが、折角ならということで東京から北陸(長野)新幹線で長野長野から篠ノ井・中央本線特急しなので名古屋名古屋から東海道新幹…

Read More “エクストリーム鉄道旅行(長野名古屋京都金沢)” »

1.日常

東方聖地巡礼記① 洩矢神社・諏訪大社下社編

Posted on 2022年12月11日2022年12月11日 By mizu
東方聖地巡礼記① 洩矢神社・諏訪大社下社編

目的地は長野県 諏訪・岡谷 諏訪は諏訪湖、上諏訪温泉、諏訪大社を抱える都市で、弾幕シューティングゲーム東方Project 第10弾風神録の聖地としても名高いところです。今まで様々な方の諏訪旅行記を拝見してきましたが、皆さ…

Read More “東方聖地巡礼記① 洩矢神社・諏訪大社下社編” »

2.1フィールドワーク, 2.鉄道

【スキーが始まる前に】簡単、在来線へ越後湯沢へ…

Posted on 2022年12月11日2022年12月11日 By mizu
【スキーが始まる前に】簡単、在来線へ越後湯沢へ…

本日のダイヤ08時29分東京発高崎線10時15分高崎着10時25分高崎発上越線11時31分水上着11時40分水上発上越線12時14分越後湯沢着14時24分ガーラ湯沢発たにがわ76号15時44分東京着 前日の仙台遠征の余韻…

Read More “【スキーが始まる前に】簡単、在来線へ越後湯沢へ…” »

2.1フィールドワーク, 2.鉄道

【冬に仙台・松島へ行くなら】冬をまるごと仙台松島号で

Posted on 2021年12月18日2022年12月11日 By mizu
【冬に仙台・松島へ行くなら】冬をまるごと仙台松島号で

2021年12月18日。今回が初設定となる常磐・東北線特急冬をまるごと仙台松島号に乗ります2022年12月も運行されるようですね 今回のダイヤ06時53分東京発~特急ひたち1号~08時11分水戸着08時27分水戸発~特急…

Read More “【冬に仙台・松島へ行くなら】冬をまるごと仙台松島号で” »

2.1フィールドワーク, 2.鉄道

投稿ナビゲーション

1 2 3 次へ
発表の場
Twitter
@YoukanB
Youtube
@youkanbros.972

カテゴリー

  • 1.日常
  • 2.1フィールドワーク
  • 2.鉄道
  • 3.1マインクラフト
  • 3.2脱獄ごっこ
  • 3.ゲーム
  • 4.旅行
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 5月    

Copyright © 2025 ようかん兄弟.

Powered by PressBook WordPress theme